2012年06月18日

今年の巨峰は


見事な成育です(^∇^)


おはようございます、ボビーです(^o^ゞ


我が家は、巨峰の生産農家ではありませんが、近所の農家の畑、どこも綺麗な粒が揃った房がたわわに実ってます!

現在は、この一房を30粒ほどに間引く作業がおこなわれています。
その後、房数が多ぎる時は落としながら袋を掛けます。
あまり多く成らせると、栄養が足りずに真っ黒に色づかないし、味も落ちます。

そのバランスを見ながら作業するのが大変です。

早いものは、8月下旬から収穫が始まり、一番の旬は9月中旬でしょうか(^з^)-☆


Posted by 平成24年度浮羽究真館同窓会実行委員会 at 08:16│Comments(6)
この記事へのコメント
え~!?
路地もの巨峰の旬は9月中旬なの?

8月下旬~上旬頃かと思ってた (=_=)
Posted by 〇〇メガネ at 2012年06月18日 08:29
先日ニュースで、小学生がぶどうの袋かけをしているところをみました。確か久留米市…田主丸…
袋に「美味しいぶどうになって」と願いを込めて書いてある様子があってました。
いい体験学習だなー \(^o^)/
Posted by あっさくら at 2012年06月18日 11:16
〇〇メガネさん、本当の旬は、9月中下旬だと思います。
しかし、色が付いて、そこそこ酸味が抜けたら巨峰狩りさせますので、良い形の房から売れてしまい、消費者の皆さんが競って早く収穫してしまう傾向にあります。
なんだか、もったいないような・・・
Posted by ボビー at 2012年06月18日 12:20
あっさくらさん、そうです、我が母校の水縄小学校です。
しかも、受け入れてる農家は、浮羽高校28回生の上野先輩です。
確か、20年くらい前から行ってる活動です。
先輩の畑が、小学校の隣と言うことで、始められたと思います。
浮羽町のやまんどんでも、33回生の末次君が、地元の小学生を招いて同じような活動してます。
Posted by ボビー at 2012年06月18日 12:25
知らなんだ~
確かに9月下旬ごろのは、すっげぇ甘かったような・・・
Posted by 〇〇メガネ at 2012年06月18日 12:39
やっぱり最近は早めに収穫が終わるんですね

何となく記憶の奥で、小学校の運動会に母方の祖母が差し入れしてくれてた思い出が…
Posted by レタスクラブ at 2012年06月18日 15:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。